<BACK
さほどパソコンには詳しくないのですが、、、
ボーとしている時に、CPUって何に例えられるんだろうと考えていて、
「よく頭脳に例えられるが、ちょっと違うよなー」と
あれこれ考えて、ひらめいたのがCPU=調理人?!(^。^;ヘ
これなら、「キャッシュ=買い物かご」にすれば、
ペンティアムは、買い物かごを持った助手を持っている
調理人とたとえれば、セルロンとの違いも、
解る気がするーってな感じで、考え始めて、つくった企画です。

「「パソコン=料理屋化、企画」」」


まっ、CPUを調理人に例えると他のパーツが何に例えられるかを、
書いて行こうというものです。
(許可無く、気のままに内容を変更する事が、多々あるかもしれません)


○CPU=調理人
これがスタートです。

○キャッシュ=買い物かご
まっこんな物かな?

○アップリケーション=レシピ作成所
レシピを含めて、何を料理するかを指示する所。

○サウンドボード=音楽家
ボードの性能によって、オーケストラになったり、
一人の素人演奏になったり、

○HDD=貯蔵庫
内臓HDD=店内の倉庫
外付けHDD=蔵

○リムーバブルディスクドライブ=市場
メディア=大型トラック

○メモリー=保管所
これは、変えようが無い

○プログラマー=知識を打ち込む人
「やっぱり、頭脳は人間にないと」と思うが、
科学が進歩していけば、どこが境かは解らないが、
変わって行くのかもしれない(^^;

○パソコン=料理屋
モニターに表示するだけなら、鑑賞料理屋。
プリントなどの色々なものに出力されれば、
料理を食べた事になるのだろう、
これからも、ロボットの制御など、
多彩な食べ方が生まれてくるのだろう、
楽しみ(^^;

○ユーザー=社長
社長の指示で、全てが動き出す。
無理をすれば、社員によるボイコットがあったりするんだよなー。

○内部クロック=鍋の大きさ
いくら鍋を大きくしても、効率は落ちるし、
工夫も必要だしね。

○CPUクラー=ファン
昔バイトで、チュウボウで働いていた時があったのですが、
夏場は地獄ですよ、あんな超火力のコンロを幾つもつけて、
熱を出す物だらけで、クラーはつけられない、逃げ道は皿洗い(^^;
でも、これも辛いー。

○ディスクトップ=テーブル
素直にテーブルにしました。

○壁紙=テーブルクロス
壁紙の方が解りやすいよね。
でも、テーブルクロス。

○ウインドウ(フォルダー)=メニュー
メニューを見れば内容が一目瞭然。
{表紙(フォルダー)をめくると、内容が解るってな感じなのだろうが、
解りずらくなるから、ひっくるめて、メニューです。}

○ディレクトリー=在庫
ディレクトリーとフォルダーは、違う物だと、突っ込まれた事があるのだが、
確かに違いますね。例えてみると、違いが見えてくる(^^;;;

○ビデオカード=ウェイター
調理したものをテーブルに運ぶのだから。
ビデオメモリー=トレーて、ところかな、
CPUが乗っているがあるが、
あれは出張サービスの調理人になるのかな?

○OS=法律を守る公務員
法律にしたがわなければ、営業できません。
たとえば、真裸の社員では門前払いだけど、
制服を着せれば(ドライバー)働けるわけです。
OSエミレーターは、大使館ってところかな。

○フォーマット=倉庫の作成
倉庫用の部屋(パーテーション)を建てて、
その中にスノコ状の棚(このスノコの形状がフォーマットの違い)を置いていくって感じかな。
困ったことに、この棚はサイズが決まっていて、棚の隙間が無駄になってしまうだなー。

○コマンドライン(キー入力)=言葉
この店の中では、言葉はコマンド入力しなくてはならない。
マイク入力は、音(波形)入力。
でも、音をコマンドに変換すれば言葉だなー

○カーソル=指先
腕は、マウスやタブレットにあっても、指先は店の中。
マイク入力もそうだけど、タッチパネルとかモニター式のタブレットなど、
理想に近づくって感じだね。
(ちょっと思ったのが、カーソルって何で一つなのかなー)



こんな感じで、増やして行こうと、思っています。

(「CPUって何」って言われたら、「パソコンをレストランに例えると、
コックだよ」てな会話があってもいいと思うが、解りずらいかな?)